
本日は朝からフィルターのお掃除。
ろ材はほんと軽く
ボディとトレイはピカピカキレイにー!
電磁弁もやっと取り付け完了!
昨日水景工房さんに電話、
パファーは3〜4日くらいならば餌なしでも大丈夫とのこと。
いろいろ心配だー!
![]() 本日は朝からフィルターのお掃除。 ろ材はほんと軽く ボディとトレイはピカピカキレイにー! 電磁弁もやっと取り付け完了! 昨日水景工房さんに電話、 パファーは3〜4日くらいならば餌なしでも大丈夫とのこと。 いろいろ心配だー!
2 Comments
![]() newヒーター届きましたー! 以前水景工房のお兄さんが 「安心のブランドですよ。」とオススメしてくれたEVERESのヒーター! …charmで購入しましたー! ひと安心。 これで水槽内の水も冷たくならないよーう! しかし水槽内では結構な存在感。 設置場所に悩みます… ![]() 一緒に購入しました!ー セールで安くなってました。 ストック水槽用に。 ![]() モーターレンチ! 駅前の金物屋さんで購入。 これでボンベへ繋がるレギュレーターのボルトきつ〜く ぐぃっ!ぐいっ!と締めました! しかしこれまでに人生でもほとんど使うことのなかったレンチ。 他に役割なくてもったない〜 CO2漏れが気になる方は借りにきてください!〜 ![]() 最近のパファ! 3匹なぜか仲良くなってる!ーー ![]() ほら!っ パフュームのように。 水槽ディスコ! …アクアリウム・ディスコ!! 午後、水景工房さんより電話あり、ボンベCO2充填完了とのこと。 夜になって、取りに行きました!ー 23時まで営業してるので助かります! ![]() 帰宅後早速接続! バルブを緩めて、CO2添加開始! せっけん泡まみれ! 接続部にせっけん泡をつけて、CO2の漏れがないかチェック! レギュレーターとの接続、まだ手でキュ〜と締めただけ! とりあえずのところ漏れはなさそう! ![]() パレングラスから吹き出すCO2! この写真を撮った直後… 写真を撮るのにジャマだと思い、ヒーターを一度水槽から出したら すぐに異臭がしたので、水槽に戻したその瞬間!!! バシッ! 閃光と共に溶け出すヒーターカバー! 煙もくもくもく〜〜 わー!!!!(パニック!) 即座に電源コードを外したのだけど、煙の勢い増し、ヒーターカバーはどんどんとろけていく!!
室内異臭まみれ! 換気扇、窓を開け対処。 ヒーター、黒く焦げ、熱で変形… …ヒーターが☆になったようです… …凹んで写真撮れません… 気をつけましょう! ヒーターは必ず電源を切ってしばらくしてから水の中から出しましょう! ![]() GENSO水槽立ち上げより70日!ー の現状! 9日前の写真と比べてみると、 水草、ぐん!っと大きくなってる! のが分かります〜 ![]() GENSO水槽から、 スクリューバリスネリア! 株ごと引き抜き! 根が張ってる〜〜 ウオーターウィステリア! トリミング! リシアに絡むように根張ってる〜〜 その他、立ち上げ中のストック水槽から、 カボンバとアマゾンチドメグサ少々! ![]() リユース! パファちゃん購入したときの袋に入れました! ![]() さらに、先日ワタクシさんから一枚いただいたジップロックに入れてー 水漏れ対策! さらにダンボールに入れて宅急便! TAM水景部さんへ発送!ー 元々は全てカツキさんとイケちゃんからいただいた水草です! (GENSO水槽で成長!) ぜひ植栽してください〜〜 水草の量は少しなんですが、 根を張り、ぐんぐん!と大きくなると思いますよ!ー |
GENSOカトウカズヤ Archives
April 2014
Categories |