GENSO AQUARIUM
  • Home
  • New Blog
  • CAJ

プリザーブドモスといけばな

3/24/2012

2 Comments

 
Picture



3/17

気付けば
ポポンデッタ・フルカタが
最後の1匹になってしまいました…

Picture


3/18

余ってる30cm水槽と、流木、水草いろいろを

RENフラワーデザイナー河原さんの姉、
三有里さんに引き取っていただいたところ…

Picture



なんと!

プリザーブドモスの鉢植えを
いただいてしまいました!!!〜


ぽっこりかわいい〜


めちゃんこ嬉しいーー!!
ありがとうございます!!!

Picture



中身はいったい
どうなってるのだろう?…

Picture



モスの美しさ!

Picture


同日、

新宿アクアフォレストで、
小さめ渓石と山谷石購入ー!

Picture


3/22の自宅水槽。

Picture


3/23

小原流いけばな
のワークショップに参加!

Picture



初めての「活ける」してみました!


これがやってみると、
すんごい楽しい〜〜〜!!!

Picture



微調整後。





陸上と、水中と、
植物レイアウトへの興味が高まる一方だなぁー!!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
2 Comments

AQUA PLANTSの取材!

3/12/2012

4 Comments

 
Picture


3/6

渓石に
アヌビアス・ナナ・プチを
固定!

Picture


3/8

追加注文していたNANKIソイル TYPE1 パウダー 8ℓ 届く。

さつまいものオマケ入ってた〜!!

満田さん、ありがとうございます!!!


またおいしい安納芋も食べてみたいなぁ〜

Picture


3/9

水草の日。

AQUA PLANTSの取材を
受けました〜!

中村さんと石渡さん。

Picture


書き忘れてましたが〜

昨年取材を受けた
CSテレ朝チャンネル
「水景日和」!

1/18 放送しましたよ!〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
4 Comments

クリプトコリネ・レトロスピラリスとヴォルテス設置

3/6/2012

0 Comments

 
Picture


2/27

事務所水槽のロタラ・インディカ
さらに赤くなってきました

Picture


金砂を洗いまくり


60cm水槽に
とりあえずの侘び草3つを配置。

Picture


2/29
カツキさんより受け取り!

クリプトコリネ・レトロスピラリス


京都の水草屋さんWASABIから
マックスさんに買ってきていただきました〜 




Picture


ヴォルテスを設置!

明る!っ

Picture


こんな感じのスペースに。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
0 Comments

金砂とウィーピングモスのデジオ

3/4/2012

2 Comments

 
Picture


2/24

H2  SENSUOUS

ニューギニアレインボー
追加その1

10匹。

Picture


ニューギニアレインボー
追加その2

12匹。

合計22匹。



水槽内には、
これで合計30匹に。

Picture


サイヤミーズFF

学名 Crossocheilus siamensis

5匹。

Picture


SENSUOUS 早坂さんオススメの

金砂!


粗目×2袋を購入。



その他

取り置きしておいていただいた
小さめ流木も購入ー!


2/25

自宅水槽

右側のブランチウッドにモスを巻く。

以前購入したウィーピングモスは、
ウィローモスと混じってしまい判別不能…

おそらくはウィーピング多めなものを巻いたはず…
Picture

幻想デジオ。

去年の9月ですが…
ウィーピングモスを手に入れて、大喜びしてるときに録ったものです…
その後、全然録ってない…

テーマ曲は、みみみみラジオの徳差健悟さん(徳ちゃん)につくっていただきましたよー!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
2 Comments

奇譚クラブ水槽メンテとソダーツF効果

3/2/2012

0 Comments

 
Picture


2/22

奇譚クラブ水槽
メンテ&再起動。

Picture



換水する男の背中。

カツキさん。

Picture



カツキさんより、
水草いろいろいただきました。

アヌビアス・ナナ・プチ。

Picture



こんもりリシア!

結構な量あります。

Picture


コージマン(ノートマン)より預かり…
ストロジンsp.

Picture


ワタクシさんより
バリスネリア・ナナ。


長っ!

Picture


2/23

事務所水槽

ソダーツF効果で、
ロタラ・インディカほんのり赤くなってきました!〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
0 Comments

自宅水槽の解体と再構築〜岡本太郎へのオマージュ

3/1/2012

0 Comments

 
Picture


2/18夜。

だんだんと沈んできた
ブランチウッド。

あと少しです。

Picture


2/19

ばばーん!

ほぼ沈んだ
ブランチウッド。


引き抜いた水草も、
いろんな方たちに
引き取っていただきました〜

Picture


2/12

解体と同時進行的に
水草も少しずつ植栽!




この
水槽作品(まだ未完成)は、
岡本太郎への
オマージュです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
0 Comments

    GENSO

    カトウカズヤ

    Archives

    April 2014
    March 2014
    February 2014
    December 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010

    Categories

    All

    RSS Feed


Proudly powered by Weebly